入院されるにあたり以下の持ち物の準備をお願い致します。
すべての持ち物のわかりやすい場所に記名をお願い致します。
原則、貴重品の持ち込みはお断りしています。*やむを得ない場合は、ご相談ください。
<入院当日に必ず提出して頂く書類>
*1階受付窓口へ提出して頂くもの
・健康保険証 ・医療費限度額認定証 ・介護保険証 ・紹介状や退院証明書
*病棟看護師に提出して頂くもの
・入院申込書(誓約書) ・個人情報に関する同意書 ・保険外負担に関する同意書
・事前指定書(入院当日が望ましいですが、難しい場合は入院中に必ず提出してください。)
検査・短期入院の方へ
入院生活において
<必需品>
現在服用中のお薬・お薬手帳
<食事用>
コップ2個(耐熱・プラスチック製・持ち手付)
<洗面道具>
歯ブラシ・歯磨き粉
必要な方のみ(入れ歯・入れ歯ケース・ポリデント・ポリグリップ)
<着替え>
フェイスタオル(2枚程度)・下着類(2枚程度)
<その他身の回りで必要な物>
マスク・ティッシュペーパー・レジ袋10L(2枚程度)
必要な方のみ(補聴器 ・眼鏡・テレビイヤホン・羽織もの・靴下
*割れやすいもの(陶器・ガラスの写真たてなど)の持ち込みはご遠慮ください。
入浴はない為、シャンプー・ボディーシャンプー・バスタオルは必要ありません。
検査入院以外の方へ
入院生活において
<必需品>
現在服用中のお薬・お薬手帳
<食事用>
コップ2個(耐熱・プラスチック製・持ち手付)
必要な方のみ(楽のみ・エプロン・トロミ粉・ストロー)
<入浴・洗面道具>
シャンプー・ボディーソープ・(ポンプ式の大きいサイズの物)
歯ブラシ・歯磨き粉・歯ブラシ用のコップ・髭剃り
必要な方のみ(入れ歯・入れ歯ケース・ポリデント・ポリグリップ)
<着替え>
バスタオル6枚・タオル10枚・肌着6枚(必要な方は、前開き・伸びる素材)
靴下4足・羽織るもの(洗える素材)
靴(踵があるもの・滑らないもの・履きなれたもの)
<その他身の回りで必要な物>
マスク・ティッシュペーパー・ウエットティッシュ・レジ袋
時計 ・補聴器 ・眼鏡・カレンダー
*割れやすいもの(陶器・ガラスの写真たてなど)の持ち込みはご遠慮ください。